Hugoのビルド&プレビュー環境を整えたので動作チェックがてらの更新。

最初はWSLでサクッとやってしまおうとも思っていたのですが、せっかくQNAP上でDockerコンテナを動かせるということで、Hugoのコンテナを立ててみました。まあデプロイはクライアントのGitHub Desktopからやるだけなんですけども。色々新しいことをやろうとして相応に手間取りました。。。

そして、ここで自宅サーバがQNAP NASにリプレースされた事実が明かされるという。そのへんの話もまとめてその内に。