サーバリプレースの詳細をチマチマ書き進めていたのですが、ここに来て急に机をリプレースしようと思い立ち絶賛検討中のため、その結果と合わせて書くことにしました。写真も載せたいし、ひょっとしたらまた構成変わるかもしれないし・・
今の机はIKEAでほぼ10年前に買ったもので、机の品質そのものには何の不満もないのですが如何せん巨大で前々から部屋のレイアウトの大きな障害となっていました。(机自体が写ってる写真は過去のエントリなんかにも上がってたはず)既に同じモデルは販売終息しているようですが、大きさとしてはこちらのページの机に近いです。むしろ少し大きいくらいかも。とにかくこれだけ大きいので机の上下に物自体はそれなりに置けるのですが整理もしづらく、この机自体に収納がないのも相まってスペースの無駄遣いに繋がっていて、以前から何とかしたかったんですよね。ただ、机の下にゲーム機やPCを吊っていたり、ケーブルガイドを通していたりして、そういう要件を満たせる机なんかないよなと思っていた訳です。
ところが最近ひょんなことからエレクターシェルフで机に使えるような天板もラインナップにあることを知り、色々調べてみると上記の要件をうまいこと満たせそうだったので急にやる気になったという次第です。ディスプレイも家使いの分には1枚減らしてその分もう少し大きいものを買えれば良いかと考えてその方向で検討中。さすがに4Kはグラボ&予算双方できつそうなのであまり乗り気じゃないのですがやっちゃうかも。
まあ一番の問題は、今の机をどう撤去するかなんですけどね。ただでさえでかい上に部屋の一番奥にあり上下にも物がたくさんある上、ケーブル配線もここに集中しているというトリプルコンボ。前回今の家に引っ越す時にも相当苦労したので、今回は夏休みでも取ってやるくらいじゃないと片付く気がしません。。でも今年は取れそうなのでチャンスなのですよね。
ということで、先に書きやすい別の話題(携帯機種変更&MVNOに乗り換え)について書こうと思います。近い内に。。。