久々の雑記系エントリ。こういうエントリって主立ったネタが無い時にこそ書くものなんでしょうが、Blog更新の熱量が下がる(閾値が上がる)とそもそも特筆すべきネタがない限り更新することなんかなくなると思うので、必然的に出現頻度は低くなりますな。2つ前の同種エントリが1年以上前なことが如実にそれを証明している・・1年!?毎年時間が経つの早い早い言ってますが今年は異常。

何が異常って、本当にラクができる局面がないので時間が経つのあっという間に感じるんですよ本当に。その原因となっていた案件はそろそろ終わりが見えてきていますが、次に見えているのもこれまた大変で気が重い。つーか今年の案件って休日/夜間作業が異様に多くてしんどいんですよ!!特に深夜作業!!!シフト勤務みたいに生活サイクルを合わせているならまだしも、基本的にそういう業態じゃないので週頭にあったりすると本当に憂鬱。作業してるときは夜型なのもあって別に良いんですけど、職場から見る朝日は本当何年経っても気が滅入るだけですわ・・。

まあ、他にも鬱積していることは色々あるんですけどね。考えるだけで気が滅入るというか。機会だけ与えても時間とか余裕がなければ意味ないじゃん馬鹿じゃないの!?とは言っておきます。暇なら良かったんですけどね、本当。


ちょうど10年前くらいにmixiで書いていた日記の内容に対して「若いって良いよね(意訳)」みたいなコメントを頂いたことがあったのだけど、今にしてみるとその意味がひしひしと分かる。物事に対して純粋に取り組めることや、取り組むことしか考えなくて良い時間というのは本当に貴重でした。体力・精神的な若さの恩恵とも言えるかもしれませんが、特に大学3年以降の学生生活は今振り返っても最高に楽しかったです。もちろん局面局面ではしんどかったですが。

あの頃も今も、自分自身の行動原理はそれほど大きく変わっていないと思うのですが、少なくとも今同じように仕事できているとは言えないですね。同じようにできることが理想かどうかは置いておくとしても、あの頃のように仕事できるような環境に一度身を置いてみたいものです。

まあ、時間的に融通が効いたというのが一番大きいのかもしれませんが(えー)そういう意味ではさっさと在宅勤務をMSみたいにまともに認めて欲しいのですよね。少なくともあのオフィスで仕事することが必要とはとても思えないんですよ、週2-3出勤くらいでも十分に思えるくらい。他にも時間の使い方という観点では自分の考えとアンマッチすることが多々あるのですが。。


話が全然変わりますが、ここ2-3週間で自宅サーバ環境に障害が多発したため色々対処してました。このページが頻繁に落ちていたのもそのせいでして、、ご迷惑をおかけしました。その辺の話もまた追々したいと思います。数年前に技術タグを作ったは良いものの数回しか使ってないですし、数回分のネタには困らないくらいの障害には出くわしましたので。。

とりあえずZFSは最強ね!!


PC関連で言えば、最近家のトラックボール(OrbitTrackball with Scroll Ring)の調子が悪いので買い換えを検討してます。左クリックのチャタリングが酷くて。。しかし職場でも同機種を使ってるのですがそちらの方が半年以上前に買った&使用頻度が雲泥の差にも関わらず快調に動作しているので個体差ってやっぱり大きいですね。。

せっかくだからまた違うモデルを買いたいのですが、最近はまたトラックボール市場も落ち着いてしまってるようで。。SlimBlade Trackballに戻ろうかなあ。故障して今の機種に変えたんですけどね。


そうそう、ようやく積みBlu-rayを消化したのです!ガルパン!!面白かった!!!もう一回最初から見返したいと思ってますが、まだアンツィオ戦は見てないのでそれ終わってからですね。惜しまれるのは話数の少なさですよね、どうしても展開が急なので感情移入しづらい側面があって、そのあたりをメディアミックスとかでカバーする戦略だったのでしょうが、せめて2クールあればなあと思ったり。戦闘の描写は最高でしたけども。

またどうでもいい話ですが、どうも私の涙腺のツボは最終決戦とか決着の瞬間というよりも、その準備というか始まりの瞬間?にあるのかなと今更ながら自覚しました。思い返すと、トップをねらえ!で一番号泣いたのは4話でガンバスターが出撃する場面だったなあ。ガルパンは1年生チームの成長とか生徒会チームの決断とか・・あれ?なんか違う??

近年一番ボロ泣きしたのはあの花でしたね、あれも最終話を抜きで考えればめんまがメモを残した瞬間が一番鳥肌が立った瞬間でした。本当にあの演出は凄かった。。まだ、映画、見てないんだけどね。見ます。。


艦これの艦種別レベル分布とかTopNとかもネタとして暖めているだけで全然実行に移していないのですがやりたいなあと思ってます。実は書きかけのエントリがあるのですが大分前のものなので既に現在の状態とはかけ離れてしまっている悲しみ。秋刀魚漁もどーしようかな、10匹までは頑張るつもりですが正直やる気が低い。。。

一応ここまで艦娘コンプ&甲勲章(not全MAP甲)は何とか続けてます。夏イベも大層しんどかったですが。甲だからしんどいというのは良いとして、そろそろトリプルダイソン以外の選択肢を提示して欲しいのですよね、ゲームシステム全体の見直しを含めて。そういう意味でコンシューマゲームの方には期待したかったのですがあの有様だしなあ。流石に今年には出ると思ってたのですが。何度も言ってますがさっさとKOEIかフロムと組んでくださいと。。艦これ版ACのようなもの出してくれるなら2年待っても良いですよマジで。