ここ最近色々と仕事方面のネタはあったのですが、文章をこねくり回している内にあーもういいやーとなって投げ出すのがパターン化してきた今日この頃。
ここ数週間いつもと反対方向の仕事場に行ってたのですが、通勤って一度楽をすると戻れませんわ。電車1本20分行き帰り100%座れるとかもう快適の極み。おかげでいつもの職場への道中がしんどく感じられてしまうことこの上なくてですね。。
夏なのでデスクトップPCの稼働率が激減。つってもデスクトップが煩いとか熱いとかじゃなく、デュアルディスプレイが結構な熱量を発するんですわ。。エアコン付けないと汗がにじむレベル。まあ、ここんとこエアコン付けるのに抵抗なくなったのですが。去年まではノートPC(MAcBookAir)がまともじゃなかったのでそんなことなかったんだけど、今年はVAIOがあるからね。
最も、数か月前にエントリとして挙げたキーボード問題の代償として、左Shiftキーのスタビライザのストッパーが右半分なくなってしまい、打鍵感に多大なる影響を及ぼしているのですが。左半分叩けば全然大丈夫なんだけど、普通タッチタイピングしてて叩くのは右半分じゃーないですかやだーということに気付いて大分凹みました。動作は至極快調ですがそれはひとえにほとんどアプリケーションを入れてないからというのもあるし。半分くらい艦これ専用マシンと化している。
なんか最近は、1か月か2か月単位でふと気づいたときにAmazonとかメロンとかヨドバシ.comで大量にポチるという感じで物欲解消している気がする。まあ大体半分くらいは予約なので、未来に物欲を投げておくような感じなのだけど、先日はぷちマス2期BDとアイマスタジオ回収で結構な量になった。アイマスタジオは今年初めくらいにチェックした時は何も出てなさそうに見えたんだけど、チェックの仕方が悪かったんだろうねきっと。
デカ目の物欲も頭をもたげ始めていて、Surface3のレビュー記事見てもの凄くテンション上がったのだけどその記事をどの端末から見ているのか考えて少し冷静になった。でも良さそうなんだよ、タイプカバーならきっと英語配列もあるよね、3:2のアスペクト比も良いよね、i7積めるのも良いよね排熱大変そうだけど、とか。まあ本命はデスクトップPCのリプレースですが、OSを変えたくないというか再セットアップという面倒なことをやりたくないので引っ越しの方法から色々考えだすと腰が重くなり、それ以前に今使っているPCどうすんねんという問題もあって当面は塩漬け。液タブ?ご冗談を。でもさーほんと13HD出たタイミングが最悪だったのよね、おかげで12WXのエントリはそのままお蔵入りですよ。でもレビューとか仕様見ると改悪されたっぽい点もちょこちょこあるのよね。取り回しは比較にならないほど良さそうなのにスタンドがアレだったり、コネクタの位置がおかしかったり。自炊はそろそろ考えないとなあと思うんですけどね、なかなか。スキャナはまだどうにかなるとして、裁断機なんか置けるスペースないですもん。でも収納問題は大分解決しそうではあるので、薄い本に鋏を入れるという行為ができるのかというその1点に尽きますが。。。技術書は、意外と抵抗ない。だって分厚すぎて取り回し悪いんだもの。
ワンフォーオールもガルパンのゲームもやってないし、相変わらずBlu-rayは鎮座していく一方だし、まだクリミナルガールズも追加シナリオまで行ってないしダンガンロンパも全然進めてないし、あーーーという感じです。まあ暇ではないんだけど塩漬けにせざるを得ないほど忙しくもないんだけどね。。。まずはガルパンをさっさと消化します。何回言ってるか分からんけど。そろそろOVAも来ちゃうわ。。
そうそう夏コミどうしようかね。行くとして本当に久々(学生時代以来)の一般参加なんだけど、何かそのへんもモヤモヤを感じていてですね。そこまでするかー?という。まー何だかんだで行くとは思うのですが、どこかにチケット余ってないかなあ(ゲス発言)