今日(昨日)、iM@S7thライブに行ってきました。
クラシックのコンサートならそれなりの回数行ったことがありますが、
所謂普通のライブイベントに行ったのは初めてでした。

初めてということもあったのでしょうが、
本当にあっという間に時間が過ぎてしまいました。
MCで樹里さんがメドレーの前に本日の折り返し地点っていう話をしていましたが
全くと言って良いほどそんな実感がありませんでした。

今回持ち込んだ電池式サイリウムがルール的に使用できないもので
まともなサイリウムが白一色しかなかったことや、
サイリウムの振り方やコールに付いていくのが精一杯で
正直、歌をちゃんと聴く余裕がなかったということもあるかもしれません。
音や歓声もすごくて、MCが良く聞こえなかったり右耳がおかしくなったりしました。
(事前知識としてはありましたが、いくつかの曲は歌を聴くどころではないくらいでした。。)

ただ、それを差し引いても私の目の前に広がる光景や、
モニタに映っていた、或いはステージに立っていた声優さんたちが
私にとってはあまりに非現実的で、まるで夢を見ているような、そんな心持ちでした。

ライブが終わり家路についた時、ふとライブの情景を思いだそうとしたのですが
とても全てを思い出せない。それどころか、見たその瞬間から忘れていったような気さえします。
いつぞやアイマスタジオで、楽曲のセットリストもライブ参加者は良く覚えていないという話がありましたが
今書き出してみても本当に全て思い出せている自信がありません。メドレーに至っては言わずもがな。
(今確認したら、CHANGEと自分RESTA@RTが抜けていた以外は合ってました..どうしてそこを忘れるんだ自分)

その時、初めてこれを夢のような時間だったと言うのだなと思いました。
私自身は前述したように100%楽しんで没入できたとは思いませんが、
それでさえこんなに時間が早く経つという経験をしたのは、本当に初めてのことでした。
今回ライブに行こうと思った一番の理由は、765ALLSTARSが勢揃いすることにあったのですが
それでなくてもまた行こうと思うような、そんなライブでした。
(せめてサイリウム全色揃えてもう一回参加したい..!)

そんな経験をさせてくれた声優さん・関係者・参加者各位にありがとうとお疲れ様を言いたいと思います。
明日がある方は頑張って下さい!!私は多分爆睡しています。。