2連続ってのもどうかと思うのだけどやってしまったものはしょうがないのです。

フットサル

久々に(5年ぶりくらい)フットサルやりました。高校大学時代の友人と。GK専門ですが(足下が下手すぎ&体力なさすぎで他のポジションできない)今日筋肉痛で全く動けません。まぁ本当に久しぶりでしたが面白かったです。後は明日会社に行けるのか、それが問題だ・・

ポタアン

ibassoD2+hjboa買ってみました。まだロクに使っていないので評価をするのはこれからになりそうですが、とりあえずパッケージは酷かった。返品したやつをまんま出してきたのか?と思うくらい。本体も質感は悪くないけど根本的な作りは微妙。。

Hiface Professional+BusPower-Proで同軸化

現在の音に満足していると言った舌の根乾かぬ内にまたしてもやってしまいました。正直な話買っておいてアレなのですが、元々のUSBポートを変更していないしそもそもUSBだろうが同軸デジタルだろうが同じ信号なんだから何が変わるんだ?と効果には非常に懐疑的でした。ところが聴いてみると音が違う。。HP-A8のアンプ部分の音は眠く感じる部分があったのですが、ベールが1枚はがれ落ちたというか、音が明らかにクリアになりました。後はセルフバスパワーのハブでも買えばもう良いかな?と思ってます。今度こそ!


最後にチェルシーCL優勝おめでとう!!!チェフ、テリー、ランパード、ドログバと言った長年チェルシーを支え続けた選手に一度はCLを獲ってもらいたかったので感無量です。シーズン6位で終わった以上これが本当のラストチャンスだったし。ゾラがいた時代から見ている身としてはよくぞまぁここまでという思いが強いです。

ディ・マッテオも好きな監督だけど、続投に関してはどうかな?と思います。勝つ為の最善手は打っていた印象がありますし、大胆なローテーションも面白いのですが、どれだけの引き出しがあるのかはウェストブロム時代を見るとやや疑問。今回のCLは本当に執念で獲ったようなものですし。同様に、ドログバやランパードなどの後継者探しもしないといけないので、来シーズンも茨の道になりそう。モドリッチが来てくれればと思うのですが、ドログバの代わりは本当にいないなぁ。