つれづれ13
自炊スキャナ編を書いているのですが、思った以上に時間かかりそうなので他の話題でお茶を濁してみる。 4月くらいに一度書いているけど、自炊を始めるようになって最近気になっているのがストレージ(NAS)。数年前に買ったTeraStation(RAID5)を使ってて、パフォーマンスや設定できる内容にちょこちょこ不満がありつつもデータ置き場としては十分なのでそのままだったのだけど、自炊データを置き始めてから急に信頼性とかパフォーマンスとか取り回しに関心が行くようになった。特に信頼性。 ...