なないろ15
そんな訳で久々に雑記系以外のエントリが更新できました。代わりに月一更新のノルマが途切れちゃいましたがまあしょうがない。継続的な更新への意欲はここ数年と比較すると保てていると思うし。年始にHugo移行後の感想を書いてましたが、手元のエディタのみで更新を完結させることができるというのはやっぱり手軽で良いですね。 ...
そんな訳で久々に雑記系以外のエントリが更新できました。代わりに月一更新のノルマが途切れちゃいましたがまあしょうがない。継続的な更新への意欲はここ数年と比較すると保てていると思うし。年始にHugo移行後の感想を書いてましたが、手元のエディタのみで更新を完結させることができるというのはやっぱり手軽で良いですね。 ...
本当は先にオーディオのまとめを書こうかと思っていたものの、そうすると結局全量を一度に書くことになって大変なので、個別にエントリを書こうかと思っているやつは分けて書くことでまとめの分量を減らす作戦・・と思っていたらそんな大した内容でもないのに結構文字が多くなってしまった。 ...
今月分。久々の雑記系エントリ以外の更新も目論んでたのですがちょっと時間かかりそうなので先に。 Dropに放り投げていたオーディオのラストピースですが、無事にEstimated Ship Dateを超過してお詫びメールが飛んできました。色々情報収集するとあるあるというか、DropでStock持ってる製品以外はむしろその日付通りに発送されればラッキーくらいの感覚ぽいので、しばらくは待とうとは思います。ただ1ヶ月くらいの遅延とか平然とありそうなのが怖い。Dropとのコラボ製品とかじゃなくて既製品なので、めちゃくちゃ長引く要素もなさそうなんだけどなあ。。メーカーのオンラインショップ見ると普通に在庫ありそうだし、内実受注生産だとしても2ヶ月あれば何とかなりません!?って感じがするんですけども。 ...
4ヶ月連続の(以下略)。先月よりはマシになりましたが、正直この案件そのものが十二分にしんどいので、楽になったとは到底思えないのが悲しいところ。 ...
3ヶ月連続のアリバイ更新。最高に忙しい4月は終わりましたが、今月も休日3回出ててなにこれ普通に忙しくない?みたいな感じです。まあ先月の振休分とほぼ相殺なので、稼働日的にはまだカレンダーと等価ではあるんですけど、せっかく繋げた連休の中日で出勤してるとクソ空しくなりますな。 ...
またしても月一のアリバイ的な更新。 相変わらずストレスフルな日々なので物欲の高まりを感じるものの、ここ数ヶ月の爆発っぷりを鑑みて流石に自重しています。。。 ...
月一更新が途切れそうなので駆け込みでアリバイ的な更新。 忙殺!って感じの日々ですが、そういうストレスが物欲にリバウンドする人間なので、昨年末から引き続き物欲が暴走気味です。特にオーディオ系。ハード面からソフト面まで満遍なく動きすぎて後から冷静に振り返ると引く予感しかしないのでまだまとめません!!ただ、その一環で手持ち機器の大幅な整理を進めることができたのはとても良かったです。やっぱり無理なく使い回せる本数ってありますよね。 ...
先般の予告通り更新頻度が下がってきました。忙しいし気軽に書けるネタもないし。オーディオは何個かあるけど時間かかるよね。 さて、再度の緊急事態宣言ということもあって在宅勤務生活が続いていますが、やっぱり部屋で過ごす時間が長くなるとそれ関連の物欲が高まってきますね!てことで書いて物欲を発散させる作戦。厳密にはもう買っちゃったものが含まれますが。 ...
pixel4のストレージ容量が画像データで圧迫されているのを前々から何とかしたいと思っており、前々から定期的に自動退避する仕組みを作れないものかと思いつつだらだら先延ばしにしていたらついに使用率90%を越えてしまい、慌てて年末年始に対応することに。 ...
新年ですね。結局初詣も行っていないので過去一番季節感がなかったです。でも夏とか冬は家の中にいても気温の変化を感じる分まだマシで、春秋みたいな過ごしやすい季節はいつもより増してあっという間に終わってしまった感がありますが。 ...