ひぐらしのなく頃に-綿流し編-

もう既に暇潰し編まで読んでしまいましたが、鬼隠し編を書いた以上他についても他にも書きたいので書きます。いつも通りネタバレありです。 一番最初に思ったこと。魅音と入れ替わった後の詩音っぽさが、思ったより色んな所に出ていてびっくり。ハシゴ持ってる時に悟史を悼むような台詞を吐いたり、レナと圭一相手に腹芸やっている時の表情とかよく見れば詩音そのもの。表情については魅音も後の話で似たような表情しているのでこれだけで決めるのはまずいっちゃまずいのですが、鬼隠し編ではこういう表情なかったのは確かなので、なるほどなあと。 ...

2013-02-06 · 雑記 · sight

ひぐらしのなく頃に-鬼隠し編-

久しぶり(5年ぶりくらい?)に再度プレイしてみました。なので、改めて簡単な感想でも書いてみることにします。もちろん、一度全て読破した物語なので、ネタバレありまくり。 ...

2013-02-01 · 雑記 · sight

ガールズ&パンツァー(1)

DVD1巻届いたので見てみました。前にも書いたかも知れませんが、本放送中は1回も見ておらず事前情報も何も仕入れていないです。ちなみに2月末入荷のBlu-Rayをどうにか抑えられたので商品画像はBlu-rayにしましたが、本当に来るのかなぁ.. ...

2013-01-29 · 雑記 · sight

つれづれなるままに

ブログを休みの日にしか更新しないなぁと思って、ちょっとノスタルジィを感じてみたりしました。昔は学校がどんなに忙しくても毎日更新したものですが、バイタリティというのはやっぱり歳を取ると落ちるものなのかな。冬でも半袖で過ごしてみたり、湿度90%の中を駆け回ったりするあの頃にはもう戻れない・・戻りたいかというとNOですが。考えてみれば、昔ほど時間の貴重さというのに無頓着だった気がするのですが、貴重さを実感した頃には体が付いていかなくなるって結構な悲劇ですよね。無駄遣いはするけど、使った時間自体は今よりずっと多いんだもの。最も、当面夜型の看板を下ろすつもりはないのですよー。意地みたいなもんです。 ...

2013-01-26 · 雑記 · sight

突然の振休

でした。今日は。 会社行っても出来ることが何もなくなったという結構レアな理由。でもやることがなくなった訳ではないので今週末も幻想入りするかもしれないなぁ・・最もそれを考えると、今日振休を消化できたのは悪くない。そうそう昨日は久しぶりにタクシー乗ったのですよ。なので今日は昼からの予定で、そのくらいの時間にも起きていたのですが結局午後五時くらいまで二度寝することを選んでしまいました。まぁ仕方ないよね!!遊びよりまず体力回復ですよ、とか数年前の自分が聞いたら信じられないという顔をするだろうなぁなんて思ったりします。まぁ普段からそういうこと考えている訳ではないのですが、 ...

2013-01-16 · 雑記 · sight

本棚整理

整理後その1 整理後その2 整理後その3 例年に比べたら長かった冬休みもついに今日で終焉でございます。ああ会社行きたくないなぁ、来週3連休なのは嬉しいのですが。。 ...

2013-01-06 · 雑記 · sight

C83お疲れ様でした。

今年は会社の方針で年末年始は10連休推奨!ということで、金曜からめでたく休めたのですが肝心の初日は17時間も爆睡・・おかげでコミケ前で仮初めにでも朝型に戻したかったのにその計画が台無し。今日もいつも通りフラフラでした。サークルチェックとかはじっくりできましたが。 ...

2012-12-30 · 雑記 · sight

今日はお休みなのです

てことで、色々と書いてみます。よく考えると前回のエントリで大分そういう雑色系のネタを書いてしまったのですが、気にしない。 昨日は忘年会でした=いつもより早く帰れた、てことで久々に地元の本屋に寄りました。規模が小さい割にかなり痒い所に手の届く品揃えなので応援の意味も込めてご贔屓にしています。先週とらのあなに行った時に大体の既刊回収は済んだと思っていたのですが、実際まだ4冊くらいあったので買いました。 ...

2012-12-18 · 雑記 · sight

よろずな話題12

いつの間にかDDNSが切れていたよ おかげでGoogleさんからも消えていたようです。普段更新する時は大体内部DNSで名前解決をしているので、外側から見えなくなったかどうか良く分からないのですよね。にしてもソースIPを定期的に更新するスクリプトを仕込んでいるはずなのですが、はて。そのうち挙動を確認してみましょうか。ついでにそろそろテーマも変えたいのですが、かつての金糸雀仕様のテーマは既に以前の鯖が吹っ飛んだタイミングで消失しており、その内弄って作ろうと思いながらなかなか手が出せていませんです。 ...

2012-12-16 · 雑記 · sight

あの花視聴後感想

主に言いたかったことは先の感想で一通り書いてしまっているので、改めて見て気づいたことなんかを書いてみます。 じんたんも最初はめんまの存在を拒絶したこと 第1話であっさりめんまを受け入れたことは記憶していたのですが、一回突き放していたことは忘れていました。もうちょいめんまの存在についてゆきあつ並みに葛藤があっても良いのかなとは思ったのですが、それは元々じんたん自身が(めんまの再出現を)望んでいたということや、単純に当時のじんたんにそういう小難しいことを考えている余裕がなかったからかなぁと思っています。それこそ1話目から色んな人にめんまの話をしてしまっている訳ですし(本来まともに頭が回っていればもうちょい色々考えられたはず)、9話でつるこが(何故めんまが筆談できたのを言わずに)めんまの存在を合理的に証明しようとしなかったのか疑問を呈していますが、その原因も同じかと。 ...

2012-11-25 · 雑記 · sight